(出典 www.discoverhongkong.com)



1 シャチ ★ :2017/01/07(土) 12:27:52.39 ID:CAP_USER9

J-CASTニュース 1/7(土) 9:00配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170107-00000000-jct-soci
 2017年は、昨年に比べて祝日で会社が休みになる日が「4分の1」も減る――。カレンダーを眺めながら、
そんな「悲しい現実」に気付いてしまったビジネスパーソンからの痛切な叫び声が、年明け早々のインターネット上にこだましている。

 今年は、土曜日と重なる国民の祝日が4日もあり、「週休2日で土日休み」など土曜休みの人にとっては、
その4日分の休みが減る形となる。このため、「今年は頑張れそうにない」「心折れそう」と嘆くネットユーザーが続出しているのだ。

■16日中、4日が「土曜」
 2017年の祝日のうち、土曜日と重なるのは、

・2月11日「建国記念の日」
・4月29日「昭和の日」
・9月23日「秋分の日」
・12月23日「天皇誕生日」

の計4日。国民の祝日は現在、1年に16日。昨16年は土曜日と重なる祝日が無かったため、
週休2日(土日休み)の人にとっては、単純計算で今年の祝日休みは、昨年より4分の1、減ってしまうことになる。

 こうした点に気付いたビジネスパーソンからは、17年に入ってツイッターやネット掲示板に、
  「今年祝日少ないの本当に辛い...心折れそう、もうすでに...」
   「去年から4日も祝日少ないんだね、ふざけんな」
   「今年は頑張れそうにない」
   「祝日の土曜日率に絶望する。土曜日じゃ振り返らないんじゃぁぁぁ」
といった悲鳴が噴出している。

(土日含めた)3連休の数は「昨16年と変わらない」
 とはいえ、春のゴールデンウィーク(GW)は、カレンダー通りなら、最大連続休みが昨16年の3日から、
今年は5日に増える。昨年は「金曜から3連休、月曜平日で、火曜から3連休」だったが、
今年は土日を含め「水曜から日曜まで5連休」となる。

 そのほか、正月とGWを除く期間の「土日を含む3連休」だけをみると、
昨年も今年も「7回」と変わらない(うち4回の祝日は、「●月の第●月曜」という形で定められている)。

 こうした点を踏まえると、今年の祝日の傾向は「数は昨年より4日も少ないながら、
効率の良い配置になっている」――そうポジティブに捉えることができる......かもしれない。

 もっとも、土曜日が休みではない人も多い。実際、「土曜休みじゃないから普通に嬉しい」
「普通に仕事やから土曜祝日嬉しい」といった喜びの声もツイッターなどに上がっている。


27 名無しさん@1周年 :2017/01/07(土) 12:36:33.49 ID:JoTajTeq0

>>1
土日祝祭日関係なくしゅう5~6日勤務だから関係ないわ


64 名無しさん@1周年 :2017/01/07(土) 12:44:09.64 ID:iYJknD2E0

>>1
土曜日に仕事が入ったら代休が取れるな。


69 名無しさん@1周年 :2017/01/07(土) 12:45:07.21 ID:96YSP4Y70

>>64
代休って結局労働時間分給与からマイナスされるから有休の方がよくね?


95 名無しさん@1周年 :2017/01/07(土) 12:54:08.35 ID:jIfaLY1S0

>>69
まあ、気持ちの問題で。


97 名無しさん@1周年 :2017/01/07(土) 12:54:26.66 ID:L7HmQ4qr0

>>1
ぶっちゃけ言いたい満足に働いてないくせにぼやくな
どうせ残業残業言うのだって別に残業しなくても良いのに残業してたり金を多く貰いたいがための嘘で残業してんだろ
それを何を偉そうに…


147 名無しさん@1周年 :2017/01/07(土) 13:10:10.74 ID:N0qzJXCw0

>>1
土曜も月曜に振替る法律作れよ


6 名無しさん@1周年 :2017/01/07(土) 12:30:54.36 ID:zmIxlbXN0

昔は土曜も学校に行き、仕事するのが当たり前だったのになw
人間一度楽を覚えると、それに染まってしまう


86 名無しさん@1周年 :2017/01/07(土) 12:49:23.40 ID:pQ8LSew80

>>6
さらに昔は、仕事はいつ休んでもよくて午後3時には退勤なんて普通だったけどな
死ぬ気で労働してた期間のほうがはるかに短い


191 名無しさん@1周年 :2017/01/07(土) 13:23:12.78 ID:iKlvp/PN0

>>86
聞いたことないな
土人か


10 名無しさん@1周年 :2017/01/07(土) 12:32:34.40 ID:Vhk2XsWt0

むしろ祝日多すぎな気がする


12 名無しさん@1周年 :2017/01/07(土) 12:32:42.59 ID:51o2Tkup0

土曜日ってハッピーマンデー法適用されないんか


14 名無しさん@1周年 :2017/01/07(土) 12:33:07.68 ID:DXIK/1X40

適時有給取るから問題ない


18 名無しさん@1周年 :2017/01/07(土) 12:34:47.82 ID:xr5htkT10

>祝日が「土曜(に重なる)率

日当、時給の人達にとっては賃金の出ない日が少なくなるので

そういう側面は助かる > 祝日と土日の重複


54 名無しさん@1周年 :2017/01/07(土) 12:41:54.69 ID:OPeItFls0

>>18
まさにそれ
日当で働いてるので、祝日多いと収入にものすごい影響する
1月とか5月とか9月とか、月収減って辛い
今年は非常にありがたい年


20 名無しさん@1周年 :2017/01/07(土) 12:35:21.82 ID:kP3yzZqb0

時間給で働いている人は
平日が多くて給料が多いほうがいいだろ

人それぞれだと思うが


67 名無しさん@1周年 :2017/01/07(土) 12:44:48.65 ID:xkyGn2pr0

>>20
派遣なんかはそうかもね
休みは有休で取った方がいい


23 名無しさん@1周年 :2017/01/07(土) 12:35:53.37 ID:32BFlblT0

トレーダーの俺には関係ないな


74 名無しさん@1周年 :2017/01/07(土) 12:46:41.66 ID:3e0qM5mU0

>>23
夜中アメリカでトレードしてる俺にも関係ねえわ


28 名無しさん@1周年 :2017/01/07(土) 12:36:37.91 ID:aXxNFNRt0

祝日ある週は土曜出勤になるから
これでいいわ


107 名無しさん@1周年 :2017/01/07(土) 12:57:05.99 ID:dY0O0WKi0

>>28
すげーまじで?大変やな


167 名無しさん@1周年 :2017/01/07(土) 13:18:10.49 ID:B9K8PVkC0

>>107
昔いた職場がそれで嫌だったな~w<祝日ある週は土曜出勤
しかも取引先の外資は
「おたく、今週土曜は営業してますよね?じゃあこれよろしく」
つって仕事振って堂々と休みやがるしなw


29 名無しさん@1周年 :2017/01/07(土) 12:36:53.05 ID:UnYHoog60

ちゃんと有給消化しろよ


31 名無しさん@1周年 :2017/01/07(土) 12:37:23.55 ID:2lZitZAI0

嫌なら自分で起業すればいいじゃん
雇われの立場をのぞんで受け入れてるんだから諦めろ
責任が100分の1以下で休みが4分の1なら得じゃね?
ポジティブに生きろ


71 名無しさん@1周年 :2017/01/07(土) 12:45:28.67 ID:++iSZSi20

>>31
起業家の休日数が365日を超えていて怖いw


32 名無しさん@1周年 :2017/01/07(土) 12:37:40.65 ID:IxU/xUdh0

働いているヤツの七割がサービス業だそうだ その大半が土日祝日関係なしの勤めをしている時代だよ、
土曜が祝日と被るとかで損した気分なのは 公務員とビジネスマンだけだよ、


50 名無しさん@1周年 :2017/01/07(土) 12:41:14.02 ID:Zrylx1qW0

ハッピーマンデーよりハッピーウェンズデーの方がいい


84 名無しさん@1周年 :2017/01/07(土) 12:48:48.96 ID:B9K8PVkC0

>>50
うちは親が自営で最初は木曜休み、後から水曜休みになったから、
祝日と木水が重なる時ぐらいしか親子で休めなかった。
今みたいに月曜日を土日にくっつけられてたらどうなってたことか…
土日休めない職業の親もってると、何処にも連れてってもらえなくて不満たまるから
祝日は土日と離れてバラけてた方がいいと思う。
今こういう自営業の家って休みはどうしてんだろう?って思っちゃうよ。
小売とかだと土日祝の三連休なんか絶対売り出しどきで休まなくなるもんだしね。
陰で子供が犠牲になっちゃってんじゃないのかな。


142 名無しさん@1周年 :2017/01/07(土) 13:08:03.60 ID:VDR5mTFy0

>>84
うちの親父は平日の仕事休みに気まぐれに
学校を「病欠」とかにして、
平日の空いてるデパートとかテーマパークに連れていってくれたなぁ


51 名無しさん@1周年 :2017/01/07(土) 12:41:26.96 ID:zmIxlbXN0

今と比べれば
休日が圧倒的に少なかった約25年前(学校で部分的週休二日が導入される直前)
それでも消費はされてたんだから

休日増=消費増
単純なイコールではなく、消費を促す要因はもっと深いところにあるんだろう


164 名無しさん@1周年 :2017/01/07(土) 13:17:46.95 ID:1eNTIj+z0

>>51
あったまわる


90 名無しさん@1周年 :2017/01/07(土) 12:53:03.98 ID:mUsvru7X0

有給って取れる人が多いの?社畜の俺は無理だわ


94 名無しさん@1周年 :2017/01/07(土) 12:53:37.55 ID:G6UvN9W50

>>90

公務員にだけある制度だろ


124 名無しさん@1周年 :2017/01/07(土) 13:02:08.98 ID:dY0O0WKi0

>>90
40日あるけど一年で30くらいは使うよ。
職種柄、いないことであまり周りに迷惑かけないから。仕事片づいたらさっさと有給つかって海外いってる。


149 名無しさん@1周年 :2017/01/07(土) 13:10:22.90 ID:J8qSVbb+0

>>90
最低でも50%以上は消化するように言われているぞ
大抵は70%くらい取っているけどね
取らないと管理職が怒られるから、取れ取れうるさい


96 名無しさん@1周年 :2017/01/07(土) 12:54:13.56 ID:eebP/52A0

土曜日だから元々休みじゃん
祝日が土曜日だからってなんの問題もないでしょ


101 名無しさん@1周年 :2017/01/07(土) 12:55:24.82 ID:G6UvN9W50

>>96

公務員は土曜まで休みなのか


106 名無しさん@1周年 :2017/01/07(土) 12:57:00.84 ID:eebP/52A0

>>101
公務員がどうしたの?
何言ってんのかわかんない
>>1よく見てきなよ


99 名無しさん@1周年 :2017/01/07(土) 12:54:53.59 ID:1EWlPe7U0

時給制でシフト以外には休みがないワープアには関係ない話
俺は年末年始も仕事してた
せめて法律上の「休日」の規定を変えて、暦上の祝祭日を
すべて「休日」扱いにして欲しい
でないと公務員や一部優良企業以外は祝祭日が増えても全く
恩恵がない
もちろん休日出勤手当は最低5割増しな


120 名無しさん@1周年 :2017/01/07(土) 13:00:25.33 ID:86UqonU/0

>>99
お前は俺か?
俺も新年は3日連続出勤で、
1日休んでも2日連続出勤で、
今日1日休んでも明日から3日連続出勤である。


104 名無しさん@1周年 :2017/01/07(土) 12:56:35.97 ID:6RpXOLCg0

こちとらサービス業で土日祝関係ないわ
ざまぁみろ


112 名無しさん@1周年 :2017/01/07(土) 12:58:57.90 ID:2MQE2Zhe0

>>104
どうあがいてもお前が負け組なのが変わらないってのが悲しいな


108 名無しさん@1周年 :2017/01/07(土) 12:57:26.82 ID:qNFHZLlU0

昔は土曜半日で
帰宅後キンカン提供民謡とあっちこっち丁稚見てた。


132 名無しさん@1周年 :2017/01/07(土) 13:05:00.76 ID:3rs9c8kJ0

>>108
俺は女の60分だな
子供なのに何であんなの見てたんだろ


113 名無しさん@1周年 :2017/01/07(土) 12:58:58.52 ID:/RIbeI+g0

毎日がエブリデイのおまえらには関係ないはなしだなw


117 名無しさん@1周年 :2017/01/07(土) 12:59:40.14 ID:G6UvN9W50

>>113
そりゃそうだ


129 名無しさん@1周年 :2017/01/07(土) 13:03:23.33 ID:6zFxyfZK0

うるせー!こっちは土曜の今日も仕事なんだよ!


130 名無しさん@1周年 :2017/01/07(土) 13:04:26.18 ID:ft7PNFEd0

>>129
頑張ろうぜ
俺は大した仕事ではないけど


135 名無しさん@1周年 :2017/01/07(土) 13:06:03.55 ID:J4z+ZUqV0

文句言ってるのは公務員だけだろ


155 名無しさん@1周年 :2017/01/07(土) 13:11:59.63 ID:UAMG90360

>>135
それな


136 名無しさん@1周年 :2017/01/07(土) 13:06:07.97 ID:CyfRZpfl0

土曜が祝日の場合は有給増やせよとか思う


150 名無しさん@1周年 :2017/01/07(土) 13:11:14.11 ID:90tkwxwG0

このスレすごいな

ほとんどが土曜祝日を歓迎してる


189 名無しさん@1周年 :2017/01/07(土) 13:22:59.38 ID:J8qSVbb+0

>>150
非正規とかサービス業従事者が多いのではないかと
ホワイトカラーや学生は厳しいよなぁ
実際に自分も嫌だし・・・


160 名無しさん@1周年 :2017/01/07(土) 13:14:40.35 ID:PerSJFL10

祝日被ったら代休くれる所羨まC


173 名無しさん@1周年 :2017/01/07(土) 13:19:18.68 ID:OnP16Cr90

>>160
週休と非番が日曜月曜固定の俺氏
三連休が増えまくって歓喜


178 名無しさん@1周年 :2017/01/07(土) 13:19:58.31 ID:y6rt6AHv0

ウチは違うが祝日は強制有給って会社もある
こんなのを取り締まらないといかんよな


182 名無しさん@1周年 :2017/01/07(土) 13:21:25.71 ID:G6UvN9W50

>>178
合法なのに、取り締まるって意味不明


187 名無しさん@1周年 :2017/01/07(土) 13:21:59.43 ID:y6rt6AHv0

>>182
選択不可能な有給って合法なの?


195 名無しさん@1周年 :2017/01/07(土) 13:24:05.19 ID:NEAjlRgP0

>>187
どうしてもいやなら、所定の労働時間を満たすために、
ほかで余計に働くことになるけど、いいですか?


200 名無しさん@1周年 :2017/01/07(土) 13:25:16.45 ID:y6rt6AHv0

>>195
>>196
なるほど不勉強だった
しかし有給は仕事の事情は考慮するが自由に取得したいものだ


196 名無しさん@1周年 :2017/01/07(土) 13:24:08.93 ID:G6UvN9W50

>>187

合法だよ


186 名無しさん@1周年 :2017/01/07(土) 13:21:59.25 ID:NEAjlRgP0

>>178
労働時間の計算は、週間の上限が何時間というきめかたじゃなかったったけ?
それにさえしがってれば、なんの問題もない。
そうでないと、お店とかどうすんの?
祝日だから特別手当はらえとか、やってらんない。